カリビアンまとめサイトで100倍楽しもう!

カリビアン まとめ
更新日:2008/12/18
  キューバ
  アルバ
  マルティニーク
  ケイマン諸島
  ジャマイカ
  ドミニカ共和国
  トリニダード・トバゴ
  ハイチ
  バミューダ
  セント・マーチン島
  プエルトリコ
  カンクン
  アカプルコ
  ロスカボス
  地域情報一覧
NEW! ただの管理人の日記ですが、是非遊びに来て下さい。
  バリア・リーフ保護区
  シアン・カーン
  チチェン・イツァの古代都市
  モウーン・トワ・ピトン
  トリニダード
  サンチアゴ・デ・クーバ
  ハバナ旧市街と要塞
  ビニャーレス渓谷
  ブリムストーン・ヒル
  トゥラコタルパン建造物
  ウシュマルの古代都市
  世界遺産一覧
   キューバ料理
   グレナダ料理
   ジャマイカ料理
   クリストファ・ネイビス料理
   セントビンセント料理
   セントルシア料理
   トリニダード・トバゴ料理
   バルバドス料理
   ドミニカ共和国料理
   ハイチ料理
   バハマ料理
   カリビアン料理一覧
  ビーチ・自然風景 編
  建造物 編
  花・植物 編
  動物・魚 編
  フォト一覧
  コスメル 編
  グランドケイマン 編
  ラパス 編
  ダイビング一覧
Yahooトラベル!
海外旅行なら地球の歩き方
関連サイト カリビアン  カリビアン
サイト名の類似から、当サイトを『カリビアンコム』やその姉妹サイトの『DXLIVE』と間違えて訪れる方が多くいらっしゃいます。当サイトはなんら関係ありませんので下記リンクより移動されることをお勧めいたします。(※ソフトなサイトをえらびました。汗)
  カリビアンコム
  ライブチャット072遊女DX
  アダルトライブチャット
 

バハマ料理

バハマは、西インド諸島のバハマ諸島にある英語圏(ハイチからの移民者の間ではクレオール語が使われている)の独立国です。1973年にイギリスから独立し、イギリス連邦に加盟しました。バハマ諸島は約700の島々と2,400の岩礁からなるほぼサンゴ礁の群島であり、うち30の島々に人が住んでいます。首都はニュー・プロビデンス島のナッソーです。

先住民のアラワク族が定住していた土地に、1492年10月12日、スペイン人クリストファー・コロンブスが到達しました。このとき上陸した島がサン・サルバドル島(サマナ島と言う島だと言う説もある)と名づけられ、これがコロンブスによる新大陸の発見とされています。人種構成は、アフリカ系黒人が 85%を占めます。

バハマの料理は全体的に、他の西インド諸島と比べて地元の食材をスパイシーに仕上げる傾向が強く、フィッシュ・アンド・グリッツ(Fish n’ Grits)のように南アメリカの影響も見受けられます。

 
 
フィッシュ・アンド・グリッツ   コンクのフリッター
 

食事はシーフードが中心。コンク(Conch)と呼ばれる巻貝は縁が桃色の白くてしっかりした身が特徴で、媚薬効果があるとも言われており、様々な調理法で食される人気食材です。生のコンクにライムを搾ってスパイスで味付けしたり、揚げたり(cracked conchと呼ばれる)、蒸したり、またスープ、サラダ、シチュー、チャウダー、フリッターの具材として使われます。

中でも、コンク売りにscorch(生のコンクを海水で洗ってライムを搾り、バードペッパー(bird pepper)と呼ばれる唐辛子をすりこむ)してもらったコンクをほおばりながらソーダやビールで流し込むのが、バハマ流のコンクの食べ方といえそう。

また、とげだらけで爪のないロックロブスター(rock lobster)やオカガニ(land crab)も好まれています。オカガニは、夕暮れ時には道路を横断する姿が見られるほど身近な存在です。

新鮮な魚も主要な食材です。ゆでた魚に粗挽きの穀物を添えたフィッシュ・アンド・グリッツはブランチで人気のメニュー。魚とセロリ・玉ねぎ・トマト・各種スパイスを煮込んだもの(Stew Fish)、ハタ・バラフエダイ・ロックロブスター・オカガニをアンチョビソースで味付けした料理もバハマの郷土料理です。

多くの料理はキマメと米(pea n’ riceは西インド諸島で広く供されています)がトマト・玉ねぎ・各種スパイスと共に供されます。

 
 
団子入り豆スープ   ジョニーケイク
 

バハマのスープには、豆類が多用されます。団子入り豆スープ(Pea Soup with Dumplings)やコーンビーフ・ハム・干しエンドウのスープなど様々ですが、ソース(Souseと綴る)と呼ばれるスープはバハマ及び西インド諸島特有で、水・玉ねぎ・ライムの絞り汁・セロリ・胡椒・肉のみから作られます。肉は鶏肉・羊の舌・牛のテール・豚足などが使われます。 その他、ココナッツを多用するのもバハマの特徴で、デザートの多くにココナッツが使われています。

肉を使った料理としては、鶏肉の団子添え(Chicken and Dough)、マトンのカレー煮などがあります。 これらの料理には、ジョニーケイク(Johnnycake)と呼ばれるコーンミールで作ったほんのり甘いパンが一緒に供されることもあります。

パイナップル・マンゴー・ブレッドフルーツ・パパイヤなど新鮮な果物にも恵まれています。グァバ・ダフ(Guava Duff)はグアバのパルプを使ったデザートで、バター・粉砂糖・バニラ・ラムで作った固めのソースと一緒に供されるバハマ名物です。

 
 
グァバ・ダフ   カリクビール
 

バハマ名産のアルコール飲料としては、ナッソー・ロイヤル(単品あるいはコーヒーに加えて供される)というリキュールやカリク(Kalik)・ブランドのビールが知られています。また、ココナッツジュースに甘い牛乳とジンを加えたアルコール飲料も飲まれています。

ラムパンチのほか、バハマ・ママ(Bahama Mama ; Vat 19+シトラスジュース+苦味酒+ナツメグ+クレームドカシス+グレナディン)と、グーンベイスマッシュ(Goombay Smash ; ココナッツラム+パイナップルジュース+レモンジュース+トリプルセック+Vat 19+糖蜜)、イエローバード(Yellow Bird ; クレームドバナナリキュール+Vat 19+オレンジジュース+パイナップルジュース+アプリコットブランデー+ガリアノ)は、トロピカルカクテルの三大巨頭です。


Copyright(C)2007 カリビアンまとめ All Right Reserved