|
 |
コスメル島 (COZMEL) コスメルという地名はマヤ語で「ツバメの巣」という意味らしいです。魚は1mクラスのグルーパーをはじめ、カリブビアン固有種やフエダイの大群に圧倒させられます。どこまでも落ちるドロップオフがあるかと思えば、浅く、海底が白砂のスポットもあり。島の西海岸から南にかけて集中しているこの島のスポットは、何処も抜群な透明度を誇り、水中の明るさも他と比べ様のないものがあるんですよ!
カリビアンのダイビングスポット代表といったらここコスメル。メキシコ年間を通して東からの貿易風が吹きますが、ポイントは全て西にあり、1年中海面は穏やかです。
メキシコ湾流の影響でどのポイントに於いてもコンスタントに流れがあり、ポイントによってはかなりの強さとなります。その分、透明度は30〜40mでワールド・クラスです。 但し、インリーフでは5〜9月の雨季には多少の濁りもあります。
水温は25〜28℃ぐらいで、通年3mmのワンピースか5mmのロングジョンとTシャツでOK。但し、12月〜1月に掛けては冷たい風が吹く事もあるから、ボート上ではウインド・ブレーカー類の着用をお勧めします。殆どがボート・ダイブで午前中の1日2本ダイブ・パターン、若しくは半日2ダイブが通常。 |
コスメル島 ダイビング・スポット
|